滋賀県守山市は四季折々の花と共にあります。近江妙蓮は県の天然記念物に指定され、その他にもひまわり、バラ、ハマヒルガオ、菜の花など、春夏秋冬で美しさを競い合い咲き誇っています。祭りでは1月の勝部の火まつりと住吉の火祭りが有名です。
守山市ボランティア観光ガイド協会は、守山の歴史文化および観光施設等の案内・説明を行なっているボランティア団体で、平成10年3月に設立しました。
当協会は、ホスピタリティ精神あふれるガイドを心がけ観光客の皆様に守山への理解と愛着を深めていただけるよう、ガイドしています。
ボランティアガイドも随時募集しております。私たちの街、守山の魅力を再発見し、人と人とがふれあい、印象に残る旅のお手伝いをしませんか。皆さまのご応募をお待ちしています。
お申し込み・お問い合わせは守山市ボランティア観光ガイド協会まで!
(守山市役所商工観光課内)
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
TEL 077-582-1131 / FAX 077-582-1166